いよいよピアノ教室の発表会が来月に近づいてきました。
今回は、新しく入室したばかりで発表会を迎える小さな生徒さんが複数いるので、発表会の場に慣れてもらうために、まず始めに歌をうたうことにしました♪
そしていつもは手書きで楽譜を作るのですが・・・。
数年来ずーっと気になっていた、楽譜作成ソフト!
ついに購入してしまいました~!!
『ミュージックスコア プロ3』 という商品です。
そして出来上がった楽譜がこちら→ → →
伴奏譜と歌詞付きの歌の楽譜をつくりました。
このソフトを使った率直な感想は・・・。 『説明書が非常に分かりにくい(*_*)』
きっと手書きの方が早かったと思います(^^;
でも仕上がりは手書きよりキレイなので、生徒さんに配るには良かったかな。
パソコンのキーボードでドレミを打ち込めるので、慣れると便利な面も多いデス。
高額な楽譜作成ソフトが多いなか、これは楽天で一万円弱で購入できました。
この値段を考えると悪い買い物ではなかったかな・・・・。
購入前に、シルバースタージャパンのHPから無料体験版で試すことができたので、興味のある方は一度チェックしてみて下さいね(^^)
コメントをお書きください
monosasi (水曜日, 11 6月 2014 13:42)
楽譜ってこうやって作るんですね~。(・_・;)
専用のソフトもあるんですね。
ピアノもパソコンもとっても奥深いですね。
発表会の準備頑張ってください。
pianissimo♪ (月曜日, 16 6月 2014 23:39)
monosasiさん すっかりお返事遅くなりスミマセン!
この数日、パソコンを開いていませんでした(>_<)!
発表会もあと一か月ほどとなりましたが、なかなか準備が進みません。。。
一番間に合っていないのは、私が弾く『講師演奏』の練習です(@_@)
今年の講師演奏では、リスト作曲の『ため息』を弾く予定です。
秋の大阪での演奏会でも弾きます。
とってもキレイな曲なので、いつか岡山でのコンサートでも披露できたらな・・・と思っています♪
アナ雪♡ (日曜日, 22 6月 2014 17:48)
そんな高度な技でパソコンを使いこなす先生!すごいです^_^アナログな私には考えられないデス!発表会、楽しみですね〜♡
pianissimo♪ (日曜日, 22 6月 2014 20:51)
アナ雪♡さん・・・・英語で一緒のYちゃんのお母さまかしら??(違っていたらゴメンナサイ^^;)
コメントありがとうございます★
はい!発表会、とても楽しみです♪
でもまだまだ準備が山のように残っています(*_*) 今からまた作業開始します!!
いい発表会になるように、みんなで頑張りましょうね!